コラム

column

土木の知識をアップデート!最新の技術と変化

こんにちは!
千葉県野田市やその近隣地域にて土木工事業者として活動をしております、株式会社GKです。
平成25年に創業し、主に基礎工事や外構工事などをはじめとした、さまざまな土木工事をこれまで手がけてまいりました。
昔から長年行われている土木工事ですが、実は土木業界の技術も年々進化してきていることを皆様ご存知でしょうか。
今回は土木業界の最新の技術と、それによってどのような変化がもたらされたのかをご説明いたします。
ご興味がある方は、ぜひご覧くださいね!

ドローンを利用した3次元測量

ドローン
測量という技術は以前から存在しますが、最近ではその測量にドローンを用いて行なっております。
ドローンを利用すれば人間がなかなか立ち入ることができない場所の測量も容易になりますし、何よりも作業にかかる時間を大幅に短縮できます。
作業に時間がかからないということはコストも抑えられるということにつながりますので、皆様も土木業界で働く際はぜひこの最新の技術も習得していってくださいね!

ICT施工で人材不足も解消へ!

最近耳にすることが多くなってきたICTという言葉ですが、このICT技術は土木業界でも取り入れられるようになりました。
コンピュータ技術や通信技術を取り入れたICT施工を実施することで、重機などの制御をはじめとし、土木工事の生産性を高められるようになったのです。
土木業界は人手不足に陥っている側面もありましたので、このようなICT施工を上手く取り入れていくことで、限られた人数で現場を効率良く回していくのも可能ではないでしょうか。

土木業界であなたも成長していきませんか?

初心者マークを持っている人
今回は土木業界の最新技術と変化についてご説明いたしましたが、少しでも土木業界の進歩を感じていただけましたでしょうか。
皆様もご自身が成長できる会社をもしお探しなのであれば、ぜひこの土木業界で働いてみませんか?
弊社求人は未経験の方でもご応募可能、年齢が18歳以上の方でしたら、他には特に問いません。
外構工事や内装業をはじめとし、解体工事などお客様のニーズに応じてさまざまな施工を手がけている会社ですので、幅広い技術を身につけたい方はぜひお待ちしておりますね!
一から経験をしっかり積んで、いずれは月給50万円以上を目指していただけますと幸いです。
皆様からのご応募お待ちしております。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。